しつこいようですが(笑)
お疲れ様です! ・ ・ ・ しつこいようですが以下の記事。。 「ふるさと納税返礼品、やめたら寄付ゼロ「でもよかった」」 所沢市の記事なのですが 他にもこういった自治体有るんですか?? 遅いとは思いますが英断です^^ 返礼品のコスト制限などを規制しない限り止めた方がよい寄付システム。。 真っ黒収支の自治体在住の方々だけでやってもらいたいとおもふ(-。-)y-゜゜゜ ・・・...
View Article投資云々
お疲れ様です! 今を遡る事1時間前。。 税務署の方々を褒めちぎる記事を書いたのですが 変なキーを押してしまい、消えてしまいました(*_*) やはり心にもない事を書くもんじゃありませんね(笑) ・・・ で、今回の題名の「投資云々」 資産運用などの投資では無く ある意味もっと幅広い「思考回路」っぽい話。。 相当、為になる話なので、もし読者の方々が20代後半から30代・・...
View Article祝! 独立開業!
お疲れ様です。 先週、先々週、偶然ですが これから独立開業されるかたが若干二名来社されました^^ T村さんとSさんです 独立と言ってもメーカー系では無く小売り業。。 その方々以外にも数人から似たようなお話を聞いているのですが 非常に喜ばしい事で、 応援したいです^^ ・・・ 以前も書きましたが若者?がどのような形であれ独立開業できる環境(業界) 良いですよね^^ 勿論、成功するか否かはわかりませんが...
View Article良記事^^
お疲れ様です。 僕が書く政治関連、不評ですがたまには書きます。 良記事 岸博幸・慶大院教授インタビュー 「加計学園問題は改革つぶし」「前川は官僚のクズ」 産経なんでアレですが、わかり易い良い記事です。 検索して読んでくださいm(__)m ・・・ 規制緩和 日本経済を良くするのはコレしかないと思っています(-。-)y-゜゜゜ 例のごとく簡単に書きますが ここ数年、DUO社が何度かぶつかった規制?...
View ArticlePNGとミサイル
お疲れ様です。 久々更新です。 恒例のPNGに行ってまいりました 昨年のルアー合衆国ロケに引き続き2回目の釣行だったのですが 安定の楽しさ^^ 皆さんも是非行ってみてください! で、釣行記的なモノはKAZZさんから「おもひで画像」が届き次第書きますが 最近のニュース。。 The 北朝鮮のミサイル関連 この問題。。 日本ではそこそこ騒がれていますが何なんですかね??...
View Article今更ですが
お疲れ様です! 今更ですが誕生日のメッセージありがとうございましたm(__)m リアルプレゼントの方は片手で数えることが可能な数でしたが まあ、そこは気にしません(笑) 関係各位、来年よろしくお願いします(-。-)y-゜゜゜海産物とかいいですね(笑) 勿論冗談ですが、ユーザーの皆様方は FB等で僕やスタッフの誕生日を知り次第 ルアー一個余分に買ってくださいm(__)m ・ ・ ・...
View Article大袈裟?
お疲れ様です! 早速ですが先日の「Jアラート」 大袈裟! だったり 内容「屋内に避難してください等」がショボイ! など、まあ。色々批判されていたようです(^_^;) 俗にいう「知識層(笑)」の方々も批判されていたようですが 前科者の実業家とか。。 もうちょっとマシな批判できないんですかね? 「Jアラート」というのは何もミサイルだけで発信されるものでは無く...
View Article人手不足
お疲れ様です。 題名の The・人手不足。。 割と深刻です(^_^;) 来年の新社屋竣工に向けて現場スタッフを中心に増員したいところ まったく目処が立ってません ・・・ 正直、僕も楽観視していたのですが 全国の高等学校、進路指導の先生方。。 細かい事は敢えて書きませんが 今のシステムおかしくないですか?? ・ ・ ・ で、今回はそういった事情もあり、...
View Articleフィッシングトレイン
お疲れ様です! 昨日、吉田遊&撃がパーソナリティを務めるラジオ フィッシングトレインにゲスト参加してきました。 ・・・ 内容はKAZZさんとやっているFangOpsブランドの国内販売告知。。 詳細は弊社HPにボチボチ載ると思われますが、 本年度は実店舗で3店舗+ネットで1店舗。。 ラジオのスポンサーがキャスティング様でしたので ラジオ内では「キャスティング南柏店」しか店名出しませんでしたが...
View Article水際
お疲れ様です! 17日4AM・・台風18号の被害が気になりますが 今回は不評の経済の話。。 例のごとく勝手な事書きます ・ ・ ・ 大半の有識者も言ってる?と思いますが 一番簡単なのは 「消費を増やす」 事。。 出来れば日本人、日本企業が生み出したものや 所有しているモノを国内で消費するのが一番効果的です。 でもまあ、中々そうはいきませんよね(^_^;) ところが...
View Articleなんちゃらファースト
お疲れ様です。 政治系嫌いな方はスルー願いますm(__)m ・・・ 先日ニュース番組でとある知識層の方が 「本来、小池さんは言葉の使い方がうまい」 とかなんとか言っておられました ???ん? ・ ・ ・ 都民ファーストとか・・ よりによってトランプのパクリってどうなんだ?と思っていたのですが 本日まさかの 「ユリノミクス」ですよ(^_^;) しかも内容がアレだし・・ ・・・ ダサいを通り越して...
View Articleいまさら「君の名は」
お疲れ様です。 初の試み「映画批評」 先日、今更ですが機内映画で見ました 「君の名は」 ・ ・ ・ そもそも「おっさん」を対象としてないと思うのでアレですが 違和感あり過ぎで??? この映画、興行収入は記録的と何かで見ましたが、 内容的に世間ではどのように評価されているのでしょうか?? ・・・ アイデアは良いと思いますし、絵も綺麗 ただ、人物背景の紹介も適当だし...
View Article明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますm(__)m ・ ・ ・ 暫く当ブログ休んでましたが 年始ですので昨年の反省点と今年の展望を忘れないうちに書いておきます。 ・・・ 商売的に 昨年はまあ、良くも悪くも平穏無事でした(・_・) 16年度下期(17年1月ー6月)は上期の台風の影響で生産計画ガタガタからの 久々に再開した鉛モノのおかけで 通期でギリプラス。。(決算が6末ですので)...
View Article働き方改革
お疲れ様です。 竣工式も無事終わり、引っ越しも残すところ成形機類の移設でほぼ終了。。 3月の名古屋、西日本Fショーまでしばらく落ち着く予感ですが本日、 たまに観るBSフジの「プライムニュース」にデービット・アトキンソン氏が出ていました。 テーマは「働き方改革」 自民からは橋本衆議院議員(元厚生労働副大臣) 立憲から長妻衆議院議員(元厚生労働大臣) 観ての通り、お二人とも厚生労働畑の議員なのですが...
View Article釣り人口を増やすためには・・1
お疲れ様です。 寒いですねぇ。。。 ・・ 釣り人口を増やすためには。。 各業界団体、各メーカーも色々試行錯誤していますが 軸となるのは「若者達の参入」 まあ、当然ですよね^^ 業界としては釣り人口の増加 = 市場規模の拡大 = 売り上げ(利益)増 なわけですから、輸出事業はさておき、少子化が進む日本においては 他のレジャーとパイの取り合い 絶対最優先必須マスト項目 ・・・...
View Article釣り人口を増やすためには・・2
お疲れ様です。 前号の続き。。 「釣り人口を増やすためには。。」 前号で 「稼ぎ」が重要と書きましたが 今の日本で釣りの「プロ」として世間が羨む程稼ぐ。。 プロ活動の賞金のみでは100%不可能。。 公表はされていませんが確実に無理 メーカーと契約して契約金やロイヤリティで稼ぐか プロ活動、メディア露出後、メーカーを起業する運びが主流。 でもそれって純粋な「釣りのプロ」じゃないですよね(^_^;)...
View Article働き方改革2
お疲れ様です。 最近話題の「働き方改革」。。 自分も経営者として興味が無い訳ではないので 面白そうな議論、NEWSの場合はスルーせずにチラ見してます。 本日もBS系の討論番組で「裁量労働制」について議論中 ・・・・・ *裁量労働制(さいりょうろうどうせい)とは、日本において労働者が雇用者と結ぶ労働形態のひとつであり、労働時間と成果・業績が必ずしも連動しない職種において適用される[1]。Wiki引用...
View Article平太さんと語ろう
お疲れさまです。 平太さんと語ろう。。 ・ ・ ・ 平太さんとは静岡県知事の「川勝平太」知事。。 定期的に県内各地を回り、一般市民との意見交換をする公聴会的な企画のようです。 で、何故か焼津代表の発言者(若干6名)にチョイスされましたので早起きして参加してまいりましたm(__)m ・・・ 発言者と知事、県議の方々 ・ ・ ・ うん、まあ、知事の印象としては気さくで親しみやすい印象受けましたが...
View Article